ホーム > 社会福祉協議会 > ふれあい・いきいきサロン
  ふれあい・いきいきサロン
『ふれあい・いきいきサロン』とは?
 「ふれあい・いきいきサロン」(以下「サロン」と言います)とは、みんなが集って楽しい「地域のお茶の間」のことです。「お茶の間」という名のとおり、細かな決まりごとはなく、気軽に楽しい時間を過ごし、交流を深めることができる場です。「参加する人」と「運営するボランティア」が一緒になってアイデアを出し合い、発展していくと、どんどん面白くなってきます。


東区の『ふれあい・いきいきサロン』情報
 ふれあい・いきいきサロンは、身近な場所(コミュニティセンターや集会所など)にたくさんあります。また、「高齢者」「共生型」「障がいのある方」「子育て中の親子」などサロンごとに対象者が異なります。個々のサロンの詳細は、下記をご覧ください。

★高齢者・共生型サロン
 「高齢者・共生型版 東区ふれあい・いきいきサロン情報 地図」(PDF:799K)
 「高齢者・共生型版 東区ふれあい・いきいきサロン情報 一覧表」(PDF:341K)
 「東区いきいきおでかけマップ」(PDF:5.88MB)

★子育て・共生型サロン(子育てママ・パパが行きやすいサロン)
 「子育て・共生型版 東区ふれあい・いきいきサロン情報 地図」(PDF:758K)
 「子育て・共生型版 東区ふれあい・いきいきサロン情報 一覧表」(PDF:240K)


サロンの開設を検討されている方、既に運営されている方へ
 名古屋市東区社会福祉協議会は、サロン運営を応援します。

〈これからサロンの開設を検討されている方〉
サロンの開設に必要な物品の購入経費を助成します。

〈既にサロンを運営されている方〉
継続した運営に必要な経費を助成します。

詳しくは下記をご覧ください。
ふれあいいきいきサロン整備助成金チラシ(PDF:406K)
東区ふれあいいきいきサロン活動等助成金チラシ(PDF:210K)


当ページに関するお問い合わせ
 名古屋市東区社会福祉協議会
 電話番号:052-932-8204
 ファックス番号:052-932-9311